チアシードよりすごいダイエット食品、バジルシード

一部リンクには広告が含まれています。

ダイエット食品として人気のあるチアシード。
ゴマのような見た目ですが、
栄養が豊富で水を含むと10倍に膨れあがります。
 
そのチアシードよりすごいダイエット食品があるそうです。
どのようなものか、調べてみました。
 

 

バジルシードは水を含むと30倍!?

海外では既に流行っているというダイエット食品、バジルシード。
見た目はチアシードと似ています。
 
チアシード
※チアシード
 

 
実はチアシードもバジルシードも同じシソ科の仲間なんです。
ちなみに「シード」は「タネ」のことです。
 

バジルシードは水を含むと30倍に膨れあがります。
 

チアシードは10倍なので、
単純計算でバジルシードはチアシードの3倍膨らむ
ということになりますね。
 

ただし、膨らむと言ってもタネが大きくなるのではなく、
タネの周りにゼリーのようなものが出てきます。
 

もちろん、バジルシードも栄養は豊富で
アミノ酸、オメガ3脂肪酸を始め
ビタミン、ミネラルなどを含んでいます。
 

そして、いちばんの違いはカロリー。
 

チアシードは100g、約500キロカロリーなのに対し
バジルシードは100g、約100キロカロリー。
約5倍も違います。
 

ダイエットするなら、絶対バジルシードを選びますよね。
 

また、バジルシードは食物繊維が50%以上も含んでいるので
便秘解消にもなります。
 

食べ方は、ヨーグルトやグリーンスムージーに入れて食べます。
また、バジルシードはドリンクとしても販売されてるので
1食、置き換えてもいいですね。
 

 

バジルシードでダイエットをすれば
食事制限ダイエットの欠点である栄養不足と空腹感がないので
ダイエットの成功間違いなし、ですね。
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次