管理人– Author –
-
お年玉のポチ袋に書かれた笑顔の猫と言葉が面白い
子供のころは、お正月といえばお年玉ですよね。 普段、高くて買えない物をお年玉をもらったら買おうと、夢を膨らませましたね。 しかし、大人になると逆に懐が・・・。 そんなお年玉を入れるポチ袋の絵柄と言葉が大人の心情を表してると話題になり... -
ゴジラが「鬼滅の刃」禰豆子のコスプレ!細かいところまでそっくりに
映画が大ヒットしているアニメ「鬼滅の刃」。 コラボ商品も多く、「全集中」「○○の呼吸」などの台詞はCMでも聞くことができます。 ハロウィンのときには、芸能人を始め多くの人が「鬼滅の刃」のコスプレ姿をSNSに投稿していました。 その中で、禰... -
ゲーム機Xboxから丁寧なお詫びのメッセージが低姿勢でかわいい
ゲームをしようとしたら、プログラムの更新が始まって、イライラ。 ストレスを解消しようと思ったのに、逆にストレスが貯まってしまいますよ。 Xboxで更新が始まり、終わった後のメッセージが丁寧過ぎて、話題になりました。 どんなメッセージだっ... -
エアコンは使う前に試運転でチェック!ツイートの最後のオチは
寒くなってくるとエアコンの暖房を使い始めますよね。 シャープがTwitter(ツイッター)でエアコンの暖房を本格的に使う前に試運転をすることをオススメしています。 そのツイートの最後の一文のオチが面白いと話題になりました。 エ... -
猫の怪盗?「ペヤング ソースやきそば」を華麗に持ち去る!
小腹が空いたときに、インスタント食品を食べたくなりますよね。 猫も同じなのでしょうか。飼い猫がペヤングを箱ごと咥えていく動画が話題になりました。 撮影された犯行の手口とは・・・。 猫がぺヤングを箱ごと持ち去る ペヤング泥... -
CMのキャッチコピーに違和感?4コマ漫画でツッコミを入れる
製薬会社のCMは商品の効果をキャッチコピーで表すことが多いですよね。 でも、そのキャッチコピーに違和感を覚えた人の4コマ漫画が話題になりました。 どんな4コマ漫画なのでしょうか。 4コマ漫画「休めないあなたに」 体調悪い... -
冬至にカボチャを食べる理由は?風習の由来とカボチャの栄養
あなたは冬至にカボチャを食べますか。 私は子供の頃、「冬至にカボチャを食べると一年間、風邪を引かなくなるんだよ。」と言われ、食べさせられた記憶があります。 地域によってカボチャの言い伝えが違うようですが、なんで冬至にカボチャ... -
冬至って、いつ?「日の出」と「日の入り」の時間は冬至が一年でいちばんじゃない事実!?
12月になって寒くなってくると冬至の日にちが気になりますよね。 これからの新たな一年を健康に過ごすためにも、ゆず湯に入ってカボチャを食べておきたいですからね。 2017年の冬至は、いつなのでしょうか。 また、日の出、日の入りの時刻は何時何... -
六月の旧暦名はなぜ水無月?梅雨の時期なのに「水が無い月」の理由
六月の旧暦名は「水無月(みなづき)」と言います。 でも、六月と言えば梅雨の印象があるので、「水が無い月」は違和感がありますね。 なぜ、六月の旧暦名は「水無月」と書くのでしょうか。 調べてみました。 水無月は水が無い月の意... -
睡眠負債の症状と解消法!睡眠負債の影響で病気や認知症にもなる?!
2017年の流行語大賞トップ10になった「睡眠負債」。 テレビや雑誌でも頻繁に解説されていました。 でも、睡眠負債は睡眠不足とどう違うのでしょうか。 睡眠負債になると、どんな症状・病気になるのでしょうか。 チェック方法や解消法は? &n...